お知らせ
日頃より当塾の指導にご理解・ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
いよいよ本年度を締めくくる学年末テストが実施されます。当塾では2月13日(土)・2月14日(日)に学年末テスト対策勉強会を実施させていただきます。ぜひご参加いただければと思います。
勉強会での成果を最大化するために、参加される塾生様は以下の3つを目標にテスト勉強に取り組んでください。
①学習会当日までに提出課題を終わらせる
②苦手分野や疑問点などの質問内容を整理しておく
③英単語や用語などの暗記を先行して終わらせておく
保護者の皆様には、送り迎え、昼食の準備等でご負担が増えることとなりますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。また、塾生様優先ではありますが、塾外生のお子様の参加も受け付けております。ご兄弟・ご学友などで「学年末テスト前に頑張りたい!」というお子様がいらっしゃれば、お気軽にお申し込みください。
【内容】 学年末テスト対策勉強会
【対象】 中学1、2年生
【定員】 40名 (塾外生枠として5名)
【日時】 ①2月13日(土) ②2月14日(日)
各10:00~15:00
【持物】 筆記用具、お弁当(軽食・ゴミが出ないもの)※12:00~13:00でお昼休憩をとります
【会場】 てらこや豊川本校
【料金】 各日程 2,000円(税込) ※複数日程の参加も可
【支払】 3月月謝(3月1日引落分)と合わせてお引き落としさせていただきます。
※塾外生の方のみ当日現金にてお支払いいただきます。
【申込】 以下よりお申し込みください。(締切:2月12日)
※締め切り後の申込は受付できません。お早目のお申し込みをお願いいたします。
※塾外生の方で一緒にご参加される方がいらっしゃる場合は、下記フォームからもう一度申込を行ってください。
日頃より、学習塾てらこや・デジタルそろばん教室・習字かきかた教室の指導にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございます。
2021年1月12日、愛知県知事より、国へ緊急事態宣言の発出要請があり、愛知県下全域に緊急事態宣言が発出される可能性が高まっております。当塾では、昨年春の緊急事態宣言時の状況や学習支援業としての社会的責任の観点より、緊急事態宣言が発出された後でも通常授業を継続いたします。
反面、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点より、一層の感染防止策を行ってまいりますので、改めて以下の感染防止策へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【感染防止策】
① 生徒、講師共に例外のないマスク着用。 ※教室に入室される方(保護者様・ご兄弟等)も例外なくマスクの着用をお願いいたします。
② 面談時のディスタンスパーテーションの設置。
③ 教室入室時及び授業間の検温・アルコール消毒。
④ 授業終了時、机・ドアノブ等の消毒実施。
⑤ 授業間の換気。 ※原則30分~60分に一回5分間以上の換気を行います。換気中は体感気温が下がることが予想されます。必要に応じて上着等の着用をお願いいたします。
⑥ 熱・咳・くしゃみ・倦怠感等の症状のあるものの入室禁止。
【塾生本人及び家族が新型コロナウイルスの感染症へ感染・濃厚接触者となった場合】
速やかに塾までご連絡をいただき、行政・保健所の指導に従って一定期間通塾をご遠慮ください。
級塾期間や授業料については個別にご相談させていただきます。
【塾生が通う学校で新型コロナウイルス感染者が出た場合】
・塾生本人及び家族が感染していないこと
・塾生本人及び家族が濃厚接触者ではないこと
・塾生本人及び家族に熱・咳・くしゃみ・倦怠感等の症状がないこと
上記の条件をすべて満たしている場合であれば、授業への参加は問題ございませんが、ご心配な場合などはお休みいただくことをお勧めいたします。
社会情勢や行政からの指示によっては、上記の通りではなくなる場合もございます。状況が変わり次第。その都度、HP・メール等で発信をさせていただきますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
年が明け、新しい一年が始まりました。
中学3年生にとっては残りわずかとなった中学校生活です。
思い残すことの無いように残された時間を最大限に青春していただきたいとおもいます。
最後の定期試験である学年末テストがやってきます。そして、このテストが終わればいよいよ入試がやってきます。
どうかみなさんには、学年末テストに果敢に立ち向かい、「流れ」をつかんでいただきたいと思います。
様々な考え方があると思いますが、この学年末テストをあなたの中学校3年間の集大成だと思い、全身全霊をもって立ち向かってください。
さて、学年末テストの直前の土曜日・日曜日に恒例となりました対策勉強会を実施いたします。
奮ってご参加ください。
【対象】 中学3年生
【定員】 20名
【日時】 ①1月16日(土) ②1月17日(日) 各10:00~15:00
【持物】 テスト範囲表 筆記用具 各提出物及びその解答
お弁当(軽食・ゴミが出ないもの)※12:00~13:00でお昼休憩をとります
【会場】 てらこや豊川本校
【料金】 各日程 2000円(税込) ※複数日程の参加も可
【支払】 3月月謝(2月末引落分)と合わせてお引き落としさせていただきます。
【申込】 2021年中学3年生学年末テスト対策勉強会申込フォームよりお申し込みください。(締切:1月15日)
日頃より当塾の指導にご理解をいただき誠にありがとうございます。
学習塾てらこやでは、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から改定および導入を実施させていただきます。
基本的なお知らせは、メールにて配信させていただきます。
下記登録方法に従って、有効なメールアドレスのご登録をお願いいたします。
<メールでのご案内例>
特別講習・定期面談・臨時休業・各種キャンペーンのご案内
※各ご案内は、てらこやホームページ上のお知らせからもご確認いただけます。
【メールアドレス登録方法】
① 各キャリアのフィルタリング設定を参照の上、【terakoya@d-bank.co.jp】からの受信設定を
② 下記QRコードを読み込み、表示されたアドレス(terakoya@d-bank.co.jp)に、「保護者の名前」「通塾しているお子様全員の名前」を記入し送信してください。
QRコードを読み取れない場合はこちらのメールアドレスにて送信ください。→terakoya@d-bank.co.jp
③ 【terakoya@d-bank.co.jp】からの自動返信メールが届きましたら登録完了です。
※自動返信メールが届かなかった場合は、フィルタリングの受信設定を見直してください。
締切:令和3年1月末まで
【メールアドレス登録の際の注意点】
現時点で有効なメールアドレスをご登録ください。スマートフォンなどのモバイル端末で確認ができるメールアドレスをお勧め致します。
日頃より当塾の指導にご理解をいただき誠にありがとうございます。
学習塾てらこやでは、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から改定および導入を実施させていただきます。
すべての月謝のお支払いをご指定口座からの引落もしくは振込によるお支払いに統一させていただきます。それに伴い、一部の保護者様へ銀行口座振替依頼書のご提出をお願いする場合がございます。
何卒ご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。
てらこや新規約はこちら