お知らせ
2015年4月1日より、てらこやの各教室の時間割が変更になりました。
ご確認の上、ご通塾下さい。
◆豊川本校
月・水・木・金 16:30~21:00
◆桜木教室
月・火・土 17:00~22:00
受験生のみなさん
学年末試験お疲れ様でした。
これで中学校で受ける最後のテストが終わってしまいました。
それに対して、自己ベストが出せた子、思う点数が取れなかった子など様々要ると思います。
私立推薦組のみなさんにとっては、少しモチベーションが上がらないテストだったかもしれません。
公立組のみなさんにとっては、緊張と空回りで思うように挑めなかったテストだったかもしれません。
ただ、一つ言えることは、きれいな終わり方ができていますか?ということです。
上記のように、立場が違う私立・公立双方にとって不利だという言い訳は無限に用意出来ます。
こういうのをギャンブルの世界では「タラレバ」といって、考えても仕方のないことといいますが、まさにその通りです。
終わったものですが、それに対して本当にしっかり向き合っていましたか?それをもう一度問いただしてください。
そして、残された中学生活をどうすごしていくんでしょうか?
ここでどう過ごしていくかが、高校生活の価値観を決めます。誘惑断ち切って、やってください。
在校生のみなさん
実は、もう一か月後に学年末試験です。
実感はありますか?おそらく、正月気分がまだ抜けきっていないのではないかと思います。
昨年の期末試験の結果と、その後の決意を今一度思い出しておいてください。
今年度も残りわずか!悔いのないように!
てらこや塾生・保護者様へ
11月末に二学期期末試験です!
(日程は塾生ページにまとめたのでこちらからご確認ください。)
今回も日曜特訓道場を行います!今から気合を入れてやっていきましょう!
【概要】
中間テスト対策演習(5教科) 提出物指導 ※提出物が終わっていない者は提出物に取り組んでもらいます。
【対象】
中学1~3年生であり、真剣に取り組む意思があるもの
【料金】
各日程1000円(税込)
【日時】
①11月23日(日)
各9:00~15:00(お昼休憩12:00~13:00の間で30分~40分程度を予定)
【持物】
定期テスト範囲表 ※発表されている中学のみ 筆記用具 各提出物及びその解答
飲み物(お茶・水)、お弁当(軽食・ゴミが出ないもの)
【会場】TERAKOYA豊川本校
お申し込みは、お電話、または直接講師まで!
ご不明な点がありましたら、てらこや本部(0533-84-6336)までご連絡ください。
講師・スタッフ一同、皆様のご参加お待ちしております!
てらこやホームページ運営チーム